Brown Bear, Brown Bear, What Do You See? くまさん くまさん なにみてるの?◇これは、さまざまな動物が色を通じて次々に登場するリズムたっぷりのお話

Brown Bear, Brown Bear, What Do You See? くまさん くまさん なにみてるの?◇これは、さまざまな動物が色を通じて次々に登場するリズムたっぷりのお話

販売価格: 260(税込)

商品詳細

Brown Bear, Brown Bear, What Do You See? くまさん くまさん なにみてるの?◇これは、さまざまな動物が色を通じて次々に登場するリズムたっぷりのお話

◇対象年齢(目安)
読み聞かせ:2〜5歳
自力読み:2〜6歳

出版社:Henry Holt Books for Young Readers
作者:エリック・カール
発売年数:2010年7月20日
絵本のサイズ:18x 1 x 13 cm
重量:300g
(1冊でのご購入の場合ゆうメール120円での発送になります。)

🎓 この絵本で学べること
🎨 色と動物の名称 “brown,” “red,” “yellow,”…と色の語彙がイラストとセットで身につきます。
📚 リズム・音声への感性 韻を踏む文の繰り返しで、英語のリズムを遊びながら自然に体得します。
ウィキペディア
🧠 予測力と記憶力の育成 「次は?」の問いかけ構成が、予測して記憶する力を伸ばします。
👁 観察&集中力 鮮やかな絵をじっくり見ることで集中力を養い、視覚的理解力が高まります。

◇こんな方におすすめ!
英語で初めての絵本を探しているご家庭
色や動物の名前を楽しく覚えさせたい幼児に
リズムや音声感覚を育てたい保育・教育現場に
読み聞かせ&自力読みの第一歩にぴったりの一冊をお探しの方

絵本の内容
茶色の熊、赤い鳥、黄色いアヒル、青い馬…子どもが「次はなに色?」「どんな動物?」とページをめくるたびに、見たものを答えるリズミカルなフレーズが続きます。エリック・カールの鮮やかなコラージュイラストと、ビル・マーティンJr.の詩のような文体が、色の名前と動物を自然に結びつけ、英語のリズムに耳が育ちます。幼児の集中力や語彙力を育む、クラシックかつ永遠の名作

絵本の状態
ボードブック絵本。表紙や裏表紙に使用感が強くありますが、中は良好な状態です。

レビュー

0件のレビュー